忍者ブログ

君主Onlineを攻略する

君主新聞アルディア第5期記者、「薙ぎ払う存在」様の記事です。 初心者として知らなかった事も多く、私自身とても参考になったため、こちらのブログにまとめて掲載する許可を頂きました。 私以外にももし参考になられる方がいたらと思い作りました。 よろしければどうぞ! 最後に掲載許可下さった薙ぎ払う存在様、本当に有難うございました!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

防具製造術を攻略する




基本は武器製造術と同じ。

スキルを上げたい時は、入手経験値が多くなるようスキルを調整し、製造する。
NPCクアルの利用や、本の水準が高い時の本製造などで上げていく。

違いとしては、武器のように玄武官の製造ボーナスの補正といった仕様が存在しない。
また、黄昏装備や、氷縛装備以上の高性能な防具は60日で壊れる仕様となっている。

防具が壊れないようにする為には、アイテムモール品のノビール石で期間を延長する必要がある。
また、製造品にはレアリティが設定されており、
[不良品]:10~50%+期間切れで消失。
(無印・通常品):100~137.8%+期間切れで消失。
[高級品]:150~187%+期間切れの場合に効果を発揮しなくなるが消失しない。ノビール石で再度延長できる。
[良品]:200~250%+期間切れで消失。
[逸品]:250~300%+期間切れで消失。
となる。(武器・金物なども同じ。ただし、武器は期限切れの概念がない。金物など、使用期間が性能として変動するパターンもある)

完全な無課金を貫くのでなければ、レザー装備から灼炎、聖王辺りを目標に切り替えていき、
装備の期間切れ間際に弐号式で分解、素材を買い足して製造し、いずれ高級品が出たらそれを使い続ける、辺りが現実的か。

ノビール石を使いたくないのであれば、灼炎の通常品を2ヶ月おきに更新するのが低コスト。聖王以上でも構わないが、レア素材を使うのでコストは上がる。
ただ、レベル差補正(※1)でゴリ押しするのでなければ、第9研究所秘密迷路・嘆きの渓谷・古代の塔などの上位狩り場で辛くなる。

※1:レベル差補正:プレーヤーや敵にマウスカーソルを合わせた際に、名前と共にレベルが表示される。ステータス諸々の条件が同じであれば、レベルが高い方が与/被ダメージとも優位となる。
PR