忍者ブログ

君主Onlineを攻略する

君主新聞アルディア第5期記者、「薙ぎ払う存在」様の記事です。 初心者として知らなかった事も多く、私自身とても参考になったため、こちらのブログにまとめて掲載する許可を頂きました。 私以外にももし参考になられる方がいたらと思い作りました。 よろしければどうぞ! 最後に掲載許可下さった薙ぎ払う存在様、本当に有難うございました!

製造を攻略する




個別のスキルについて考える前に、製造の基本知識をまとめておく。

製造は大きく2種類に大別できる。

1つは、武器・防具・金物・陶器などの1個ずつ製造するもの。

2つは、薬・食べ物・本などの複数個製造できるもの。

○1個ずつ作るものの製造経験値
製造品の必要製造スキルが高いほどプラス補正
該当製造スキル本を読んでいる数が多いほどプラス補正
スキルが6の倍数に達する度に軽微なマイナス補正(ただし、称号でのスキル増加分は除外する)
製造品の必要製造スキルに対して、スキルが高すぎる場合、大きなマイナス補正(ただし、称号でのスキル増加分は除外する)

○複数個作るものの製造経験値
作成個数に比例(端数計算で多少の誤差あり)
食べ物・料理の場合、必要製造スキルが高いほどプラス補正
食べ物・料理以外の場合、完成品のマーケット水準に比例(端数計算で多少の誤差あり)
スキルが6の倍数に達する度に軽微なマイナス補正(ただし、称号でのスキル増加分は除外する)
1回の製造当たりの製造経験値取得に上限がある(薬・食べ物はキャラクターレベルの20倍、その他は該当スキルレベルの20倍)

例えば、青銅の剣を作る場合は、本をなるべく多く読み、ただしスキル18以上にならないようにすると経験値が多くなる。
もし、本17・経験0、装備品0の場合に経験値は最大となる。称号で上がった分は影響がない。

さば寿司を作る場合は、作成個数を調整し、キャラクターレベルの20倍前後の経験値になるよう作成個数を調整すると無駄なく上げられる。
また、スキルが6の倍数に到達する度に1個当たりの経験値は減ってしまうが、スキルが高いほど大量のアイテムが作れる為、スキルが高い方が経験値が入手しやすい傾向にある。

剣製造本[初級]を作る場合は、本の水準が高い時を狙うと効率が上がる。この場合の入手経験値は剣製造スキルの20倍が上限のため、この辺りで作成個数を調整する。
これも、スキルが6の倍数に到達する度に1個当たりの経験値は減ってしまうが、スキルが高いほど大量のアイテムが作れる為、スキルが高い方が経験値が入手しやすい傾向にある。
また、本以外には結晶体・弾・矢などがこれに該当する。

これ以外にドーピングアイテムや匠タイムなども絡むが、これについては次の記事で解説する。
PR