忍者ブログ

君主Onlineを攻略する

君主新聞アルディア第5期記者、「薙ぎ払う存在」様の記事です。 初心者として知らなかった事も多く、私自身とても参考になったため、こちらのブログにまとめて掲載する許可を頂きました。 私以外にももし参考になられる方がいたらと思い作りました。 よろしければどうぞ! 最後に掲載許可下さった薙ぎ払う存在様、本当に有難うございました!

金物・生産道具製造術を攻略する




金物の製造術は金物・矢・弾を、
生産道具製造術は文具・陶器・漁具を製造するスキル。
矢・弾以外は全て品質保証期間が設定されており、スキルが高いほど期間が長いものが出やすくなる。

上げ方は武器・防具と変わらない。スキル調整しつつ、ひたすら作る。
ただ、NPCクアルも利用できず、上位の製造品は太公望の釣り竿(生産道具25)、ミシンor裁縫セット(金物40)止まり。
最終的には本で上げることになるだろう。

ただ、金物に関しては、鉛の矢~ダイヤの矢、鉛の弾~ダイヤの弾でも製造経験値が入る。
この場合、該当アイテムの水準と製造個数に経験値が比例する。本以外でもこちらの水準が高ければスキル上げは十分可能。
また、矢などは生産単位が200個ずつになっている。小技として、生産単位を1個で作成すると、200個扱いで製造されるが、生産に必要な時間は1個で計算される。
200個ずつ作ると300秒(製造時間の上限)の場合がほとんどだが、1個ずつ作るような形でいけば、水準にもよるが1分掛からないことが多い。

また、生産道具製造術のスキルが高い場合、黄金の釣り竿を作るとたまに品質保証期間が2日ではなく、3日のものができることがある。
恐らく高級品判定が行われていると思われるが、高スキルであればこの確率にプラス効果がある。メリットがあるといえばそれぐらいか。

ex.仕様の問題点
全スキルが上がる服が実装された結果、自力で金物を作れる人が増えた。また、単価が安い為に出品の手間と利益が折り合わず、マーケットが欠品しがち。
となると、一番困るのはまだ服を持っていない初心者の方、クエストで必要になった場合などにマーケットに出品がなくて……というパターンである。
アイテムがかさばるのが問題なので、品質保証期間が同じアイテムは1インベントリで持つことが出来て、2個以上のアイテムの開封は別インベントリに開封済みアイテムが出来る、そんな仕組みであれば出品しやすくなると思われる。
PR